一流の人生

おはようございます。


ある先生が言っていました、

スポーツコーチから聴いた話。


スポーツ選手の中で、

(あまり好きな言い方ではないが)

一流になる選手と二流のそれと、

違いがわかる時。


それは、 

失敗した後の悔しがり方、

だそうです・・・・。


簡単に言うと、

失敗した後。

二流のそれはヘラヘラしている。

一流になる人は、

心から悔しがっている。


性格もあるが、

照れてヘラヘラしてしまう人もいるだろう。

でもダメだ!

悔しくて暴れるのもよくないが、

それはまとめると、

失敗しあた後の「顔」「態度」なのではないか?


失敗しても、

顔も態度もきりっとしていることが重要。


つまり、

極限の状態での、態度の良し悪しで、

その後の人生は良くも悪くもなる。


人生がよくなる人こそが、

態度も一流だと言うことだ。

これはスポーツ選手に限らないだろう。


さて、自分・・・。

遅くない。これからだね(笑)


「失敗した後、顔と態度で一流と二流に分かれる」

今日も一歩前進、感謝です。

ファーストピース株式会社

Take Another Step Forward