組織に向かない人

おはようございます。


自分が感じる、

身近で一番難しいもの・・・・


やはりそれは・・・・

「組織」!!


多分、なぜかって、考え方の違い!!だと思う。


人が集まると、

(当然ですが)いろんな人がいます。


前に出る人、出ない人

意見を言う人、言わせる人

固い人、柔軟な人

言葉が強い人、文章が上手い人

ジコチューな人、他人を思う人

冷静な人、感情派な人・・・・・


つまり、

全ての人のモノの見え方が違うということ。


ただ、その基準にあるのは、

「社会通念」

そして

「人として」

だと確信するし、

それを変える気はない。


この上にじゃないと、

組織は成り立たないはず。


やはり、

「義理、人情、恩返し」

これこそが、全てのルールだと思う。


こんなことばっかし言ってるから、

自分は組織には圧倒的に向かない。(笑)


よくわかる・・・・。

ま、いいか・・・。


「組織に向かない人が良かったりもする」

今日も一歩前進、感謝です。

ファーストピース株式会社

Take Another Step Forward