学ぶのは他人から

おはようございます。


今日も熱いミーティングをしましたが、

やはり、

熱く語ることも重要な仕事だと思います!


そんな環境に感謝です!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2018.02.03 13:38

自分の知らない自分の才能


こんにちは。


長く生きていると、

人生の経験は積まれて行く。

結果、経験値ができる。


今後はどうか?


経験値を生かして、

人生の夢に向かう。

夢とまでは行かなくとも、

自分に与えらた人生を生きる。

これは自分だけの感想。


そんな話を誰かとしていると、

その誰かが言う。

その経験値から、

こういうことができるよね?

あんなことをしたらひとが喜ぶよね?

こんな才能があるよね?

って・・・。


そこで気づかされる!


自分が気づかなかった、

自分の才能に。


きっと、多くの人が、

そんな自分の才能に気づいていないかもしれない。


結果、自分のできることの数が、

増えて行く。


そんなことを、

真剣に心から語り合える人は重要。

(俗にメンターというのかな?)


自分で努力するのは当然ですが、

その努力を客観的に見ることができる、

信頼できる人の存在は大きい。


自分の知らなかった、

自分の才能。


それに気づき、納得した今、

しっかり活かして、

また夢に向かおうと思う。


目覚めさせられた情熱を、

常に持っていたいものです!


そして、そんなパワーをいつもいただくばかりでなく、

こちらからも与えられるようにならないといけませんね!


2月3日の日に強くそう思う。


「自分の知らない自分の才能を教えてもらったこと」

今日も一歩前進、感謝です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

常に気づかされるのは、

自分からではなく、他の人からですね。


自分を成長させてくれる周りの人に、

ありがとう。


「語ることで何かが見えてくる」

今日も一歩前進、感謝です。

ファーストピース株式会社

Take Another Step Forward