スポーツの秋

おはようございます。


さて秋と言えば・・・

スポーツの秋!


ってことで、今日はやはりこの時期、

最も盛り上がるプロ野球の、

「クライマックスシリーズ」!


とやかく言う気はありませんが、

これは制度としてどうなのか?

と、思う人も多いはず。


あくまで今年の場合ですが、

セもパも、相当な大差で、

レギュラーシーズンは終わったはず・・・。


勝った方のファンと、

2位、3位になった方のファン。


わかりますけどね・・・。


試合を増やして、

営業につなげようという気持ちももちろんです。


ただ、長い長いシーズンを戦って、

優勝して、その後にまたリーグの戦いというのは・・・

確かにアドバンテージはありますが・・・。


特に野球は赤いチーム好きな私。

(小学校時代に赤ヘルはカッコ良かったんです!)


そこで私なりに、

クライマックスシリーズの持つ意味を、

納得できるように考えてみる。


納得するために2つの考え。


1つは、

最近のドームスタジアムの増加により、

試合中止が少なく、

10月の日本シリーズ前の空白の期間の穴埋め。

(かつては、日本シリーズと並行して消化試合が、

行なわれてたりしましたよね?)

この時期、

スタジアム、物販、近隣のお店、交通機関、

プロ野球開催により、経済は動きます。

ビジネスとして仕方ないですね・・・。


もう1つは・・・

きっと・・・

少年ファンに対して、

精一杯戦って敗れても、

まだチャンスはあるのだ!

と、教えること!


これも賛否両論あるけど、

まあ、この理由なら良いかな?

とは思う。


まあ、とにもかくにも、

結果として好ましく、

関係者が望んでいるのは、

広島と福岡の優勝でしょう!

これが忖度なき結論だと思いますよ!(笑)


スポーツの秋。

プロスポーツから盛り上がって行きましょう!


「人生、負けてもまだまだチャンスはあるということ」

今日も一歩前進、感謝です。

ファーストピース株式会社

Take Another Step Forward