ステキな営業マン
おはようございます。
昨日も書きましたが、
クルマを乗り換えました。
前に乗っていたクルマが
12万キロ近く走行し、
なかなか疲れがきていた!という事が理由です。
はい、本当はまだまだ乗りたかったのですが・・・・。
本来は、そんな時期なんですから、
前のクルマディーラーの営業マンが、
魅力的な提案をもっと早くにしてくるもの?と思いましたが、
あまり活発な動きはありませんでした・・・。
この人は買わないと思われたのかな?(笑)
さて、新車ディーラーの敏腕営業マンはさすがでした!
なんと、前ディーラーに、
車検の事前見積に行ったところ、
2時間かかるといわれたので、
ならばと、フラッとその日に思いつきで、
観に行ったのが近くの今回のディーラーでした。
確かに、乗り換えるなら・・・・と、
気になっていたクルマはいくつかありましたので。
電話してこれから行く旨を伝えたところ、
今回の営業マンが担当してくれました!
結果、それから1週間で購入を決めました!
彼のチカラ、いや、思いやりが決めてでした!
私も大変勉強になりました。
その時系列の流れを、確認しておきたいと思います。
最初に観に行った日、
彼が担当になったことがまず強運(お互いに)!
次に、あまりにも感じが良いので、
試乗する気はなかったのですが、ちょっとだけ・・・・と。
そして、その時のBGMが奇跡的にも、
私が最も好きなドライブソングでした!
(アイルランドのミュージシャン)
ただでさえ気になっていたクルマに試乗中でしたので、
内装やシステムも画期的で、
かなりのめりこんでくる自分がいました!
そして、お値段やらアフターサービスやら、
買い方を聴いて、その日は終了。
すると、元のディーラーまで,
そのクルマで送ってくれるという
見事な演出!
戻ると、元のディーラーでは、
仕方ない感じでいくつかのクルマの値段を聞きましたが・・・
そこはかつては大好きな場所だったのですが、
やはり時間が経つとね・・・(私もやっていたのでよくわかる)
一応、候補にはしましたが・・・笑。
さて我が家の場合、運転するのが多いのは妻の方。
どんなに私が気に入っても、
妻が乗ってみて、気に入らなければ次はありません。
で、妻と新ディーラーへ伺うことに。
火曜日は定休日だったのですが、
わざわざ定休日に対応してくださるとのこと!
すると、月曜日に大雪が降り、
火曜日は走行することが無理になってしまいました。
また、雪の日に妻がちょっと転んでけがをしてしまい、
妻の試乗は延期に・・・・。
その際に、
「何でしたら、
クルマでそちらまで行くので、
そこで乗ってもらっていただいても良いですよ!」
とまで言ってくださいました!
そんな熱意をとても感じたので、
再度、私から連絡して、そのすぐ後の金曜日に伺うことに。
結局、そこであまりにも対応がすばらしく、
具体的には
ウチの愛犬も一緒にお出かけしたのですが、
スタッフみなさんが可愛がってくれて、和やかな雰囲気に。
さらに真の決め手は、
私の大好きな愛車が、
それを買ったところよりも、
はるかに高い査定額だったのです!
嬉しいですよね?
もう気持ちは固まり、
購入を決めました!
(結局、妻は、運転しなかった・・・笑)
ただ、1つだけ、
ちょっとした縁起担ぎで、
私たちは2月に入ってから契約したいということだったのですが、
そこは彼が上手いやり方を考えてくれて
何事もなく解決。
まあ、そんなにまでしてもらっているので、
こちらもそれくらいは何とか妥協しようと思いすよね?
そして、2月の予定日に、
最終の印鑑を押しに行きました!
そして、納車は愛犬のバースデーに決定!
さらに、最後はサプライズ!
前のクルマとの別れが悲しくなった頃を見計らって、
「自宅ポストにお手紙」!!!!
いや~もう完璧な営業ですよ!
(私たちがさっぱりした良いお客なのもありますがね・・・笑)
自分が最高の接客を受けることこそ、
最も学ぶ場だと思いました。
ホント、
私たちにたまたまついた彼と、
彼に出会った私たちは、
相当な強運だった!ということ!
ここでも思う。
ゴハンといっしょで、
何を買うか?ではなく、
誰から買うか?
リアルな世界ではこれこそが一番!
あ!もう1つ!大事な要素が!
彼はとても背が高くてイケメンなのだ!
妻が一気に傾いたのは言うまでもない・・・・(笑)
乗り換えたクルマは、
個人的にお教えしますので、
聴いてください(笑)
Aで始まるドイツ車です!
江戸川です!
ブラッと観に行って、1週間で決定でした!
ありがとう!Iさん!
ん~乗り心地良し!
0コメント