本気ダイエット!

おはようございます。


現在、最も時間を割いて取り組んでいる新規事業。

健康、医療に深い関係があります!


だからこそ!

自分が健康でなければいけない!


いや、

健康になったことを周りに示さねばならない!

健康=スッキリした体重をキープすること。


そう考えると、使命感の方が自分に厳しくできる!

こんな記事も書いていましたので・・・

反省の念を込めて・・・・。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2017.11.23 17:33

痩せようより治そう


こんにちは。


つ、ついに・・・、

52歳の誕生日を翌日に控えた日に・・・・

腰痛が襲ってきた!

原因は1つ。

「太り」

太るだけなら、

痛みなどの感覚が無いまま進むから、

危機感は薄い。

しかし、こうやって体に支障が出るとよくわかる。

危機感が出る!


そんなタイミングで、

またしてもひょんなご縁でセミナーに参加しました。

「3ヶ月で理想の体を手に入れるセミナー

リバウンドしない体」


私の場合、

これまでの、2〜3キロくらい増えても、

2~3日あればすぐ落ちる!

と、思っていましたが、

最近明らかにできなくなりました!

と、感じています。


その上で、

今日の「目からウロコのひとこと。」

体重を落とそうとして、

一番やっちゃダメなことは

「気合い入れて鍛えること」

だそうです!


体より頭(考え)を変えないと。

取り急ぎやることはシンプルです。


きちんとスクワット

きちんと前屈後屈

きちんと左右そらし

きちんとからだを回転させる

そして、

きちんと食事

きちんと水分を摂る

きちんと日常生活


これだけで痩せるらしいし、

この「きちんと」が苦しくて、

実際やってみるとそう思う。


痩せれば

きっと腰痛も治るでしょう!


「痩せる」ために頑張るよりは、

「痛みを治す」と思って努力した方が、

実際に楽になるので、

しっかりできそうですね!


痛みが教えてくれること。

また、成長できそうです!


すべては健康から!

まずは3ヶ月!

がんばります!


でも、これでよくわかる!


何かしでかしてこそ、

人は初めて動く。

人生だね。


「痩せるよりも治すほうが努力できること」

今日も一歩前進、感謝です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ダイエットもタイミングがありますね!

(1年ちょっと前のこのダイエットは・・・

やったけど、最近戻りましたね・・・)


だったら体質を変えちまおう!

これから、日本を変えて行きましょう!


「健康が必要になれば人は勝手にがんばる!」

今日も一歩前進、感謝です。

ファーストピース株式会社

Take Another Step Forward