自分への挑戦
おはようございます。
こんなこと書いていたのですね~・・・
これが新規ビジネスに繋がっていくとは・・・
人生はタイミングとご縁。
必要なのは、健康です!
日本国民すべてが!心から!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2017.11.24 13:18
誕生日に思うこと
こんにちは。
先日の「健康セミナー」で、
学んだことですが、
人間は体力がガタっと落ちる時期が、
やはりあるそうです。
それはズバリ・・・
男性の場合ですが、
25歳と40歳。
そして60歳なのだそうです!
思い返してみると、
(誰しもがそうかもしれませんが)
25歳の衰えは、
全くと言って良いほど感じなかったですね~自分では・・・。
その頃はほとんど休まずに仕事して、
その後、ガブガブ飲んで、
朝不調ですが、午後には復活して・・・・
また同じ・・・見たいな感じ。
かなり身体を痛めつけていましたね。(笑)
その時に体力が落ちてきているのですから、
あまり良くはないですよね?
でも、行けちゃうのが当時!
まあ、若気の至りでしょうね。
そして40歳の体力ダウン。
これは自分でも気づきます!(笑)
お酒を飲む人は特に・・・
翌日の残りだったり、
疲れの取れなさだったり、
(かつて午後には復活していたものが、
夕方までかかる、
または夕方になってもまだダメみたいな感じ・・・)
明らかに、年を取った感じがありました。
はっきり言って衰えを感じましたね。
そんな状況でも、
若い頃徹底的に教えられた・・・・
「気合と根性」で
仕事の環境も大きく変わった40代を乗り切りました!
でも、
少しは、運動や食事やお酒を気をつけるようになり、
今に至ります。
そして、次の体力ダウンは・・・
60歳なのだそうです!
ということは・・・これから来る!
それを聞いて、誓う!
人生で初めて、
その衰えに挑戦しようと思う。
25歳と40歳は(例にもれず)、
経験してきたので、
60歳で来ることがわかっているものを、
「予防」しようと考えました!
仕事やプライベートで、
良きパフォーマンスを出し続けられるように、
心身を、
鍛えるまで行かなくとも、
気をつけようと感じました。
食事・運動・休憩。
ストレスのないように、
まずはできることからやっていく。
身体をしっかり整えるということが、
きっと60歳時に備えての、
予防になると信じて挑戦しようと思う。
それができれば、
人生はもっと楽しいものになるんじゃないかな?
そんな52歳の誕生日・・・。
だいたい、元旦とか誕生日って、
心に誓いますよね?
だから、まあ良いでしょう!(笑)
「52歳の誕生日に決めてみたこと」
今日も一歩前進、感謝です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まあ、この誕生日から1年ちょっと経って、
再び気づいているわけですから・・・
実現性は未知ですが・・・(笑)
道は拓けている!
0コメント