タスクが多い時

おはようございます。


ありがたいことに、

やることが立て込んんでいます。


オンタイムのものが1番ですが、

そこにプラスして、

ゴルフだったり・・・・、会食だったり・・・・(笑)

(そっちのほうが優先順位高いかも・・・)

自分自身の時間配分が問われています。


そんな中で考えること。


やることが多い中で、

やらなくても良いことを、

(または緊急ではないこと)

徹底して削除すること。


週初めの月曜日。

朝起きて、一週間をスタートする前に、

この「削除する作業」をやってしまうと、

意外とスッキリと物事が進むことが多いです。


というのは、

そこにプラスしてかた別の作業が入ってきたりしますから・・・

そのスペースまで考えておく・・・。


結局、

の時間が有効な時間になったりします。


自分の場合、

こうして文章に書くとういうことで、

イメージできるんですよね。


このブログを書くという作業は、

削除できませんね(笑)

最優先事項かもしれません。


よし!本日も2時間のスペースをキープ!

(明日も移動の時間に考えられる!)

ここで、新規の案件を考えよう。

でも、そのうち今日の1時間は新たなアポイントが・・・、

ということは、

夜の会食の会話の密度を濃くして、

時間短縮で行こう!


と、こんな感じで・・・。

やっぱりバタバタな一週間がスタート!

今週もがんばりましょう!


「やらなくても良いことを明確にすること」

今日も一歩前進、感謝です。

ファーストピース株式会社

Take Another Step Forward