2017.03.19 00:51日々学びおはようございます。おかげさまで、このブログ「今日も一歩前進」。皆さんから、励ましの言葉や、たまにご意見もいただき、ありがたい限りです。でも、やはり身近にいるウチの妻からは、「歯に衣着せぬ」意見をがんがん頂戴します。(感謝)先日も、家庭内ミーティングにて、ひょんなことから、以前、...
2017.03.17 23:50PDCAサイクルの前におはようございます。ビジネスを進める時に、よく「PDCAサイクル」と言われます。言わずと知れた、PLAN-DO-CHECKーACTION計画ー実行ー振り返りー改善のサイクルの事です。最近、本当によく感じることは、とにかくこの「PDCAサイクル」に乗せられるって、極めて少ないと感じ...
2017.03.17 01:04切替えおはようございます。「切替がうまい人!」ってよく言います。何か、自分の失敗や、イヤなことだったり、アクシデントがあった時に、スパっと自分の中で割り切って立ち直る人がいます。そんな人を見ると、「スゲー精神力だな!」って思います。私の場合は・・・・・無理ですね~。人からは切替が早いと...
2017.03.16 07:08すいませんよりありがとうこんにちは。誰かに褒めてらう。気持ち良いですよね?そこで私も含めて良く言ってしまいます。「いやいや、そんなことは無いですよ~!!」ニコニコ・・・・。これって、とても多い光景ですよね?逆に誰かを褒めた時。同じことを言われます。その場合はどうでしょうか?そこで昨日会ったある人に言われ...
2017.03.15 05:34リカバリーこんにちは。仕事していると、突発的なことがよ~く起こります!他人の都合ならあきらめもつきますが、これが自分のミスだと・・・・。先日のこと。オフィスには私と妻。オフィスに電話が・・・・。私が出て「〇〇ですが・・・〇〇の締め切りが本日15時です~・・・」と言われたので、私から妻に、「...
2017.03.13 23:19南の島のご縁おはようございます。鹿児島県の「奄美大島」。この島を中心に、ご縁のあった方々が集まる会があります。名付けて「奄美会」。(という名の飲み会・・・・笑)昨日も渋谷の奄美料理の店で開催されました。ちなみに私と妻の父母(つまり義父母)は奄美の出身。他にもいろんなご縁があって、私も奄美にも...
2017.03.13 06:05自分のできる範囲で動くこんにちは。最近、いろんな仕事が動き出している。動きすぎて、少しオーバーワーク気味になってきた。ありがたいことです!立ち上げ以来、ステキな仲間たちと探してきたファーストピースのプランがしっかりと固まってきた。それらが一気に走り出した感がある。でも、「全部やってやろう!」なんて気持...
2017.03.12 07:45問題解決パターンこんにちは。現在、妻が弊社のホームページを作り直しています。その過程の中で、なかなか自分の思ったペースでいかない。なかなか思い通りの内容ができない。スタートして約1か月。イライラ・・・イライラ・・・。昨日の夜から、妻の「怒り」を沸々と感じる~!!「明日、ミーティング!」と妻。「O...
2017.03.10 20:14ブログを書いて良かったこと その2おはようございます。ブログを書いて良かったこと。昨日は「タイムマネジメント」について書きました.そして本日はもう1つ。自分の思いを言葉にすることで、イメージが明確になるということです。自分の思いを言葉にするって、結構難しいですよね?会議やミーティングで、自分の思いを的確に述べるに...
2017.03.10 00:59毎日のタイムマネジメントおはようございます。このブログを書くようになって、とても良かったことが2つあります。1つは、自分の思いをしっかり言葉で残すことで、そのイメージがよりハッキリできたり、たまに反省したり、自分の中で積み重ねてきたものを見直せること。(そして今日の話題はこの2つめなのですが)もう1つは...
2017.03.08 23:36再構築おはようございます。「リストラ」この言葉が本来持つ意味は、「リストラクチャリング=再構築」です。しかし、最近この言葉は、良く「人員整理」と同義で使われる。事業を展開していく上で、俗に成功した=良い状態は、持って数年でしかない。(と、自分の経験から思う。)ということは、1度動き出し...
2017.03.08 08:13新宿こんにちは。大学を卒業して、就職した会社は新宿にある企業でした。これが社会人としての「ファーストピース」。理由は・・・・受かった会社の中で1番、社員に元気があった(ように見えた)から。(笑)実は、私は大学時代に、小田急線で新宿にバイトに通っていました。当時は今と違って、新宿駅の南...